オーディオブック PR

初回登録で30日無料!Audible(オーディブル)でサラリーマンスキルを上げる!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
papazo

イケてるビジネスマンに必須ツール、『Audible(オーディブル)』を紹介するよ!

Audible(オーディブル)とは

AudibleはAmazonが運営するオーディオブックです。

月額1500円で12万冊以上の本が聴き放題となっています。

papazo

初めての登録なら、30日間無料で利用できます!

Audibleのメリット

・ダウンロード可能で通勤時間などにオフラインで聴ける

・色んなプロの声優さんが朗読してくれて飽きない

・再生速度が調整できる(0.5〜3.5倍速)

・初めて登録すると2ヶ月無料キャンペーン中です!(5/9まで)

Audibleのデメリット

・聴き流しになりやすく、読むよりは頭に入らないことがある

自動更新なので解約しないと毎月1500円の引き落としが続く

Audibleがビジネスマンにおすすめの理由

Audibleがビジネスマンにおすすめの理由

オフラインが便利!

通勤時間に聴くのがとにかくおすすめです。

Wi-Fi環境で何冊かダウンロードしておけば、オフラインで聴くことができるので、通勤時間やお昼休憩、営業中の車内などに手軽に利用できます。

ながら自己啓発を!

仕事が忙しいビジネスマンは、ながら自己啓発がとても重要です。

せっかくの休みは、しっかりリフレッシュすることに注力して、Audibleでながら自己啓発をしましょう。

papazo

ダウンロードしておいて、通勤中に聴くのがオススメ!!

「伝える」を学ぶのに役立つ!

「伝える」ビジネス書が流行っていますが、Audibleで伝える系の本を聴くと、伝える力を使って執筆していることがよく分かります。

特に『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則』は、伝える力の重要性を伝えてくれる良書でした。ぜひ!

Audibleが頭に入らないときの対処法は?

Audibleが頭に入らないときの対処法は?

Audibleが頭に入らないと感じたときに試してほしいことは、

・頭の中で追いかける

・目的を決めて意識する

頭の中で追いかける

聴いた言葉を頭の中で復唱して追いかけましょう。

papazo

自分の言葉で発すると記憶に残りやすいという経験をしたことがある?

それは、実際に言葉にしなくても、頭の中で復唱することでも効果があります。

目的を決めて意識する

カラーバス効果という言葉を聞いたことがありますか?

『カラーバス効果』

ある一つのことを意識することで、それに関する情報が無意識に自分の手元にたくさん集まるようになる現象のこと。

その本を聴く目的を意識することで、頭に入ってくる量が変わってきます。

Audibleの引き落としはいつ?

Audibleの支払い方法はクレジットカードのみで、登録日の前日の日付が毎月の支払い日となります。

例:4月15日に登録すると、毎月14日が支払い日となります。

いつ登録しても無料期間を目一杯使える!

支払い日が人によって変わる…