転職したいけどスキルなし……。
何も身につけてこなかったけど、どうしたらいい……?
「自己PRで話せるスキルがなくて困ってる……」、「スキルなしはやばいから資格でも取るか……」という風に考えている人は、考え方を変えましょう。
この記事では、スキルなしで悩んでる20代後輩〜30代へおすすめの一冊、『スキル』という本を紹介します。
転職活動の自己分析で躓いてる人はぜひ読んでほしい一冊!
スキルとはテクニックではなく「考え方」
「なんでもなさそうなこと」を言語化して自分で認識したとき、それがスキルになります。
「SKILL」著者:高瀬敦也 出版社:クロスメディア・パブリッシング
本書では、あなたがすでに持っている特性を「スキル」として昇華してくれます。
新しくスキルを身につけたり、ましてや資格を取ったりする必要はありません。
「考え方」を改めるだけで、転職活動で戦えるスキルを再認識することができる内容になっています。
この記事では、本書に書かれている42個のスキルのうち、厳選して3個紹介するよ!!
頑張らない力
自分が使う時間や労力は「人に伝わるのか伝わらないのか」で判断し、頑張る分量を決め、空いた力を使って生産量を増やすこと、それが「頑張らない力」です。
「SKILL」著者:高瀬敦也 出版社:クロスメディア・パブリッシング
仕事は頑張ってやるものですが、その頑張る力をうまく分散させて、不要な頑張りを別のところに使いましょうという話です。
不要な頑張り=伝わらないこと
・こんなに頑張ったのに相手に伝わらない
・苦労したのに相手はそこまで求めてなかった
・時間をかけて作った資料がさらっと見られて終わった
こんな経験はありませんか?
相手が何をどのくらい求めているか把握しないと、頑張りが無駄になってしまうことがあります。
頑張らない力とは…
頑張らない力とは、「ニーズを把握する力」ってことかもね!!
頑張らずに相手の要求を満たすことができている人は、クライアントやユーザーのニーズを把握する力を持っているということになります。
それなら私にもできてるかも!
転職活動のときは、「相手の要求に合わせてリソースを分散して、生産性をあげることができる」とかって言えばいっか!
逃げる力
猛暑日にずっと外にいたら熱中症で死んでしまいますよね。空調の効いた涼しい部屋に入るのは「暑さから逃げること」ですが、それは「対処」です。
「SKILL」著者:高瀬敦也 出版社:クロスメディア・パブリッシング
「逃げる」ということを、「対処」の選択肢の一つと考え方を変えましょう。
「逃げるというカード」を持つことで、ビジネスパーソンとしての選択肢が広がり、より良い判断ができるようになります。
逃げる=悪いこと?
投資の「損切り」って知ってる?
損切りとは、「損失を抱えている状態で保有している株式等を売却して損失を確定させること」をいい、株価の回復が見込めない場合に有効な判断とされています。
損切りは「逃げ」とも捉えられますが、損失から目を背けずに、的確に判断しているという点で英断となることもあります。
逃げる力とは…
逃げる力とは、「常に冷静に対処する力」ってことかもね!!
逃げることができる人は、「逃げる」ことで安全が担保された状態で冷静に判断する力があるとも言えます。
なるほど!
転職活動のときは、「逃げることも選択肢に入れて、常に最善の判断ができるよう思考を凝らします」って感じで言えばいいね!
甘える力
誰かに甘えることを前提とすると、能力も時間も理屈的には無限に拡張できます。
「SKILL」著者:高瀬敦也 出版社:クロスメディア・パブリッシング
「可能なら自分ですべてをやり遂げる」という考え方を捨てましょう。
組織はあなた一人でやり遂げることより、周囲にいる人たちの能力も含めた総合力で戦って、生産性をあげてもらうことを望んでいます。
甘える=頼る?
甘えるって頼るってことだよね…?
貸しを作っちゃいそうでちょっと嫌だな……。
「頼る」だと貸し借りの感じがあるので、あえて「甘える」という言葉を使って、相手も「自分はあの人に甘えられている」という共通認識を待ちます。
すると、純朴さが評価されて、損得なしの関係性が生まれやすくなります。
甘える力とは…
甘える力とは、「周りを頼ってチームで戦える力」ってことかもね!!
転職活動で「甘える」だと語弊があるかもしれないので、「頼る」に戻しますが、「個人戦ではなくチーム戦にできる」という力があると言えます。
甘えっぱなしだと思ってたけど…
転職活動のときは、「人に頼ることでキャパを拡張し、チームとして成果を最大化することができる」って感じで使えるのか!
まとめ
転職したいけどスキルがない20代後半〜30代へおすすめのビジネス書、高瀬敦也さんの『SKILL』を紹介しました。
今回紹介した3つのスキル以外にも、「やりたいことを言う力」「朝令暮改力」「寝る力」などおもしろいスキルがたくさん書かれています。
新しいスキルを習得するよりも、考え方を変えて、今あなたが持っているスキルに気づく方が近道だよ!