・働かないおじさんがムカつく!
・働かないおじさんが邪魔!
・働け!!!
株式会社識学が2022年に実施した「“働かないおじさん”に関する調査」において、働かないおじさんがいると回答した人は49.2%でした。
同調査で働かないおじさんが仕事中に何をしているかというランキング結果は以下の通りです。
1位:無駄話をしている
2位:休憩をしている(タバコ・お菓子など)
3位:ボーっとしている
4位:プライベート・趣味について調べている
5位:ネットサーフィンをしている
あなたの会社にもいるであろう「働かないおじさん」を馬車馬のように働かせる対策を30個紹介するよ!!!
逃げ切りタイプ対策
ゴールが見えて、あと〇年耐えればと思っているおじさんへの対策を紹介します。
あと〇年ではなく〇〇〇〇日と言う
「あと3年で定年ですね」ではなく、「あと1,095日ですね」や「あと26,000時間ですね」と表現を変えることで、まだまだ長い感じを出しましょう。
1000日切ったらカウントダウンカレンダーを机に置いてあげましょう。
評価制度を変える
年功序列から成果主義に変更し、「頑張らないと社会人2年目の部下になるかも…?」と焦らせましょう。
定年の年齢を上げる
ゴールを見えないところまで遠くしてしまいましょう。
会社があと1年持たないという噂を耳に入れる
定年より前に会社が潰れるかもしれないという恐怖心を与え、利益を出さないといけないと思わせましょう。
倒産系の本を机に置いておくことも有効な手段です。
悟りタイプ対策
人生を悟っているかの如く、無になっているおじさんへの対策を紹介します。
高すぎるノルマを与える
一見無理そうな目標を設定することで、昔あった火が再び燃える可能性があります。
リーダーに任命する
名前先行系の「社内安全リーダー」のような役割を与え、それ系の仕事は全て振りましょう。
やってもらったことに大げさに感謝する
大げさに感謝することで「あれ?喜ばれて嬉しいぞ…」という感情を呼び起こしましょう。
もっと喜ばせたいと思わせたら勝ちです。
無だからこそできる仕事を任せる
クレーム対応や数えるだけの仕事など、無だからこそ活きる仕事を任せましょう。
1対1で話す
誰もいない空間で話すことで、何に興味があるか引き出し、それと仕事が結びつかないか考えます。
「頼ってほしい」「この経験を活かしたい」など、願望を引き出すことができれば糸口が掴める可能性があります。
父親に置き換えて攻める
「うちの父親は仕事に後ろ向きでかっこ悪い、ああはなりたくないです」という感じで、働かないおじさんを父親に言い換えて伝えましょう。
「あくまでうちの父親の話ですけどね」という逃げを用意できるため、急所を狙いたいときに有効です。
攻撃タイプ対策
口ばかり成長してしまい、ああ言えばこう言うおじさんへの対策を紹介します。
一緒にやる
ああ言えばこう言いってきたことを一緒にやりましょう。
自分VS自分はできないので、こちら側に引き入れるか向こう側へ行くか、同じ立ち位置になることが大切です。
パワハラで訴える
訴えることで、唯一の武器である口を奪い、手を動かすしかない状況を作りましょう。
チェック系の仕事を任せる
契約書の確認のような、穴を見つけてほしい仕事を任せましょう。
口を出したくて仕方ないので、必死に穴を見つけてくれるかもしれません。
「君も歳を取ればわかる」という言い分を封じる
働かないおじさん以上の年齢で、一生態命働いているイケオジから働くように言ってもらうことで、「君も歳を取ればわかる」攻撃を封じましょう。
「口臭いな…」という雰囲気を出す
話しているときに鼻を抑えたり咳き込むことで口臭いアピールをして、唯一の武器である口を使いにくい状態にしましょう。
言ってきたことをそのまま、まるで反対意見かのように言い返す
あなたがAだと思っていることに「それならBの方がいいだろ!」と言ってきたおじさんに対し、「いや、Bの方がいいですよ」と同じ意見を反対意見のように言うことで、「何言ってんだ、Aだろ!(あれ?Aだっけ…?)」と言わせましょう。
魔法使いタイプ対策
まるで仕事をしているかのように振舞えるスキルに長けているおじさんへの対策を紹介します。
業務分担を細かくする
働かないおじさんがやるべき仕事を明確にしましょう。
数値目標を設定させる
数値で管理することで、「やった感」では逃れられないように縛りましょう。
チームミーティングで晒す
進捗の悪さを数値にして、みんなの前で晒しましょう。
成果を発表する場を作る
人前で自分の成果を発表しなければいけない状況を作りましょう。
1人にする
チームにせずに個人にしましょう。
人数が増えるほど個人個人が力をセーブしてしまうことを「リンゲルマン効果」と言います。個人にすることで100%を出させます。
業務報告書を毎日提出させる
今日何をしたのか毎日報告させることで、報告するために仕事をしないとと思わせましょう。
サーファータイプ対策
1日中ネットサーフィンをしていて、Yahooニュース全てに目を通しているおじさんへの対策を紹介します。
ネットサーフィンが役に立つ仕事を振る
「会社に役立ちそうなニュースを社内展開する」といった感じで、ネットサーフィンをしているからこそできる仕事を割り当てましょう。
商談のアイスブレイクで活躍させる
商談相手が繰り出してくる雑談に対して、「〇〇さん、そのニュースの話してましたよね!」と働かないおじさんへ振りましょう。
サーフィンが趣味だと伝える
「私サーフィン趣味なんです、一緒ですね!」と言い、ネットサーフィンが恥ずかしいことだと思わせましょう。
勘付かないおじさんに対しては、「みんま〇〇さんはサーファーだって言ってました!」とヒントを与えてあげてください。
野球の話をする
PCで野球ニュースを見ているときに、そのニュースの話をしましょう。
なるべく大きな声で、仕事と関係ない話を周りに聞こえるようにするのがポイントです。
社内で一番動作の遅いPCを与える
ネットサーフィンの波に乗せないようにすることで、働くおじさんがサーフィン以外に目を向けることを期待しましょう。
爆睡タイプ対策
会社で寝ることで給料がもらえると勘違いしているおじさんへの対策を紹介します。
社員全員で寝てみる
おじさんが寝たら、みんなで寝ましょう。
おじさんがびっくりして、「みんな寝てるし、俺がやらなきゃ!」と奮起する可能性があります。
ブチギレる
寝ていることに対してシンプルにブチギレましょう。
キレる役が若ければ若いほど、普段温厚であればあるほど効果があります。
安眠サポートに徹する
ネックピローをプレゼントしたり、周りに「起きちゃうでしょ」と静かにしてもらったり、良く寝れるようにサポートしましょう。
「あ、寝てるのばれてるんだ…」と悲しい気持ちにさせて変化を待ちます。
まとめ
働かないおじさんを馬車馬のように働かせる対策を30個紹介しました。
などに困っている人は何かしら策を講じましょう。
働かないおじさんに関するよくある質問
働かないおじさんの言い分は?
「今まで十分働いた、君も歳を取ればわかるよ」的な感じです。いや、「今まで」じゃなくて「今も」頑張ってください。
働かないおじさんの末路は?
日本は簡単にクビにできないので、周りが諦めて逃げ切り勝ちパターンが主流です。
働かないおじさんの給与は高い?
日本はまだまだ年功序列の給与体系が多いので、おじさんの方がたくさんもらってる確率大です。